ロゴ

上腕骨外側上顆炎(テニス肘)について

当てはまる症状はありませんか?

  • 腕が重くだるい
  • 肘の動きが悪い
  • ドアノブを回すと痛む
  • 料理中に鍋などを持つと痛む

もし、あなたが上記のうち、一つでも当てはまるものがあればこのままお読みください。

テニス肘
上腕骨外側上顆炎(じょうわんこつがいそくじょうかえん)とは、テニスやバドミントン、卓球、あるいはゴルフのように反復的な運動が原因で、肘に負担がかかることにより肘の外側に痛みや違和感が生じるスポーツ障害の総称です。

上腕骨外側上顆炎の症状

テニス肘の症状

上腕骨外側上顆周囲の筋肉や腱が炎症や損傷を起こすことで発症します。この炎症や損傷は、腕を上げ下げする反復的な運動や強い負荷が原因となる場合が多いため、スポーツ選手や肉体労働者などがかかりやすい症状とされています。

主にテニスのバックハンドなど、手首を上に動かす動作で痛みが生じるのでテニス肘という名で呼ばれることがあります。

初期段階では、プレー時のみに肘が痛み、安静時に痛みを感じることはほとんどありません。日常生活では、物をつかんで持ち上げる動作やタオルを絞る、ドアノブをひねる動作のときに、肘の外側から前腕にかけて痛みが生じる場合があります。

肘は日常生活でもよく使う部位なので、一度発症すると、なかなか治らずに慢性化してしまうケースも少なくありません。症状が治まったと思いスポーツを再開したら、すぐ再発してしまうこともあるので厄介です。

症状が進行すると、安静にしていてもズキズキとした痛みが続くようになり、日常生活にも支障をきたすようになります。

上腕骨外側上顆炎の原因

テニス肘の原因

原因についてはまだはっきりと解明されていませんが、30~50代以降のテニス、ゴルフ愛好家に発症することが多いため、ラケットを振る、ボールを打つといった動作の繰り返しによる「使いすぎ症候群(オーバーユース)」ではないかと考えられています。実際にはスポーツ以外にも、職業上での動作、日常生活における動作などが原因となる場合の方が多いようです。

反復的な運動や負荷が原因のため長時間のデスクワークやパソコンを使う仕事の方、重い荷物を運ぶ運搬業の方、料理人や大工などの手首をよく使う職種の方は、日常生活の中で知らず知らずのうちに負荷が蓄積していき発症するケースは少なくありません。

また、30歳以上でテニスを始めた人やテニスをしない主婦にも発症率が高いことから、加齢による筋力の衰えや性別などとの関連性も指摘されています。実際にガーデニングやDIYが趣味の主婦層の方にも多くみられる症状です。

上腕骨外側上顆炎は当院にお任せください

スタッフ

痛みは進行すると肩まで広がり、適切な治療を受けずに放っておくと、痛みが慢性化してしまい腕の動きが制限されることがあるため早期の治療をおすすめします。

当院では、症状の進行具合に合わせた的確な治療を行い、自宅ケアと日常生活動作の負担の軽減、対策を共有し早期改善を目指して施術を行います。

お気軽にご相談ください。

WEB限定の特別予約価格!

WEBからのご予約で初回の方限定の特別キャンペーン、通常の施術料金より安く施術を受ける事ができます!ぜひご利用ください!

初めての方限定キャンペーンバナー

お問い合わせはこちら

中村整骨院へのお問い合わせ

tel:092-731-0150

お問い合わせ

お問い合わせ

外観画像

院名 中村整骨院
住所 〒810-0003
福岡県福岡市中央区春吉2-16-26
営業日 月曜日~土曜日
土曜は10時~15時のみ
営業時間 午前 10:00~14:00
午後16:00~20:00
休診日 日・祝(祝は不定休)
駐車場 近隣コインパーキングご利用の方は場所をお伝えください。

Google Map

googlemap